3学期もそろそろ終わりです
2022年02月28日

HPをご覧いただきありがとうございます。
鳳中学校では今週が中1、来週が中2の学年末テストです。
テストの時期まで変えさせてしまうとは、コロナ恐るべしです。
今日は変わった勉強法のお話をさせていただこうと思います。
僕が非常勤講師として個別指導をしている頃のことです。
まだまだひよっ子だった私は、その教室の高校生の英語担当でした。
高校英語をみんなに理解してもらえるために、
どんどん予習をしていきました。
それを、1ヶ月、半年、1年と続けていくうちに、
あることに気が付きました。
「自分の方が、賢くなってないか!?」
そうなんです、生徒にわかりやすく教えるためには、
自分がまず理解していないといけないのです。
そして、説明していくたびに、自分の頭の中で
どんどん整理がされていき、結果賢くなっていくのです。
なので、誰かに勉強を教えることも、自分の勉強になるのです。
皆さんも一度お試ししてみてください。