美原中学校 2学期中間テスト準備
2024年09月17日
美原中学校の2学期中間テストはもう目の前です。ワークを解いてわからない問題の質問がたくさん出てきます。特に数学と理科はよく質問が出てきます。
質量パーセント濃度の計算の仕方を確認する中1の生徒、1次関数の解き方を確認しながら解き、自分の力で解けたときににっこりと笑う中2の生徒、そして、入試問題で出された特殊な規則性(高校で階差数列と呼ばれるものです)に一緒に考える中3生。
それぞれの生徒の目標は異なりますが、目の前のテストに向けて真剣に取り組んでいます。
イング美原校は自分の目標を超えようとする生徒たちを全力で応援します。