ひろがる
2020年09月23日

「この範囲の学習をしたい」
最近、教室でよく聞く言葉です。
きっかけは3年生が実力テストで、難しかった、解けなかったから勉強しなおす! と言い出したことだと思います。
それを聞いていた、他の子供たちからどんどん広まり、いまでは学年問わず先取学習、復習と個々に違う学習をしています。
例えば2年生では、もうすぐ2年生範囲が終わる子もいれば、1年生の英語を初めから復習している子も、学校の進度に合わせて繰り返し学習をしている子もいます。
もちろん、定期テスト前には範囲に戻り、繰り返し学習をします。
とくに通い放題での通塾の子は何度も同じところを学習し、苦手を克服していきます。
各々ライバルをみつけ、時には一緒に同じ問題に取り組んだり、負けたくないと相手の成績を気にしたりしている様子を見ながら、お互い成長し続けてほしいと願っています。
お問い合わせはこちらから↓
お電話:0120-749-049(受付時間:平日11:00~19:00 )まで!
ホームページ:◆お問い合わせ◆