クリスマス会
2019年12月13日

先週の土曜日にラシクの一部の教室でクリスマス会が行われました。
クリスマス会のイベントの目玉は
和泉校と新石切校は、松ぼっくりツリー作り
貝塚校は、巨大すごろくゲーム
松ぼっくりツリー作りは子どもたち1人ひとりが手作りで好きな飾りをつけてクリスマスツリーのように完成させていきます。作成された松ぼっくりツリーはそれぞれ個性があらわれており、立派なツリーが完成しました。
巨大すごろくゲームは誰が1番にゴールが出来るのか、を競いながら、途中にあるカラーや絵柄のマス目に止まると、指令が書かれており、それに従わなければならなく、幸運のものもあれば、不運のものもあり、ドキドキしながらゴールを目指しました。
どちらのイベントも最初から最後まで子どもたちの楽しそうな笑顔が絶えなかったそうです。また、お菓子やジュースなども用意しており、食べたり、おしゃべりをしながら、教室では顔を合わすだけでしゃべったことのない子とも仲良くなったりしていました。
子どもたちにとって、楽しい1日になったようです。
そんな楽しい1日が明日もあります。
明日もラシクの一部の教室でクリスマス会が行われます。
また子どもたちの笑顔が見られることだと思います。
楽しみです。
そんなラシクで一緒に勉強しませんか?
ただ今、冬期各種講座ご案内中!
詳しくはこちら↓
小学生対象:★さんすうおさらいパック★
中学生対象:★中学生お試し個別指導★
お問い合わせは0120-749-049(受付時間:平日11:00~19:00)
ラシク各校のホームページからも資料請求ができますので、ぜひご覧ください。