信光学院校

合格実績を見る
Topsメイン画像 Topsメイン画像 Topsメイン画像
Topsメイン画像 Topsメイン画像 Topsメイン画像

Courseコース紹介

  • 学習塾イング
  • Bestコーチ

学習塾イング

コース説明
イング信光学院校のクラス指導では、結果を出すまでの過程を大切にしています。テストまでにどれだけの努力を形に残して取り組めるか。また、その過程を結果が出てから振り返ることで、次回のテストに活かしていく。それを繰り返していくことで点数を上げていく。お忙しい保護者の皆様に代わってそのアドバイスをプロの視点から行い、サポートしていきます。

Bestコーチ

コース説明
イング信光学院校の個別指導では、講師1人につき生徒は最大2名までの形態で、生徒一人ひとりの理解度に合わせた指導を行っています。指導内容は基礎レベルから標準レベルまでを行い、苦手科目の克服を第1の目標としています。ですので、人気のある科目は英語と数学です。また、私立学校に通うお子様やクラス指導でも学力的についてこられる場合でも、科目を絞って勉強したいお子様にも人気のあるコースです。

Principal 校舎長ご挨拶

メモリング

信光学院校

校舎長 兼 旭塾コーディネーター  阿部 直樹

ホームページをご覧いただきありがとうございます。
地域の皆さんに支えられてこの度40周年を迎えることができました。

信光学院は生徒の「できた!」を見逃さず褒めて伸ばす塾です。
だから、「塾なのに楽しく通えて、塾だから真面目に頑張れる」わけです。

子どもは、「学校生活」に「クラブ」に「習い事」に毎日、全力で取り組んでいます。
一日、一日を全力で生きているからこそ、どうしても未来のことに目が向かないことがあります。
お任せください!
信光学院では、生徒一人ひとりとしっかり向き合います。たくさん話します。
そんな話し合いの中で、自分の未来を自分で選択し、決定していくから、本気で頑張れます。
信光学院を通じて子ども自身が「じぶんごと」として行動できるように全力でサポートいたします。

Topicsトピックス

信光学院校 2024年07月27日

大人気講座 ☆宿題完成会☆

3年前から夏限定で実施となっていた宿題完成会


本日、最終日です!!!


3日間の予定でしたが、予備日を設けて5日間で実施致しました。


 


答えを見てやる生徒は一人もおらず、


しっかりと自分で考えて解くことを1番にやりました。


分からないところは、先生にたくさん質問してみんな頑張ってやり遂げていきます!


 


冊子が終わった生徒はこんなことも…(上記写真)


習字!!!


 


いまも頑張って、自学自習ノートに励んでいます☆


1学期の漢字復習、算数単元復習、夏にちなんだ調べ学習(新聞の1面のように見開きページで)


 


自分で工夫してやるとやる気も出てきますよね~(*^-^*)


これもまた勉強!皆さん、いい夏にしましょう!

もっとみる

信光学院校 2024年07月12日

一期一会 ~いつもありがとうございます~

夏が本格的にはじまり、蝉も鳴き始めました。


暑いですね…(-_-メ)   と言いつつも・・・


7/7(日)浪速高校をお借りしてイングの中3生対象熱い熱いセミナーを実施しておりました。


みんな、全力で取り組んでおり、まさに「受験生の夏がはじまった!」という感じでした。


これも生徒、スタッフ、全員が力を合わせた結果だなあと思うと共に


何事も一人ではできないということを痛感させてくれました。


 


信光学院は、地域に根付いてなんと!40年以上


ご入塾される生徒さんのほとんどは、「ご兄弟様」「友人紹介」です。


他の人に紹介して下さることは、私にとって大変うれしいことです!


それと同時に今後も胸を張ってできる正しい教育を施していこうと強く感じます。


 


最近は、放課後支援でも旭区の中学校、都島区の中学校を中心に回っているのですが、親御さんからほかの親御さんへいい塾だよと紹介していただくことが多くなってきました。


 


もたくさんの体験希望入塾者増えてきています


勉強が続けられるように信光学院で楽しく授業をうけてみませんか?


まだまだ間に合います('◇')ゞ 


 


信光学院 校舎長 阿部 直樹

もっとみる

信光学院校 2024年06月29日

期末テストの点数やいかに!

1学期期末テストの返却がスタートしていっております。


今回は5科目だけでなく、副教科もテストに入ってきます。


 


「授業で習ったところ、全問〇ついた!」「もう国語はいけるわ!」など


喜びや自身に満ち溢れた声が聞こえています。


 


ただし、点数がアップした生徒ばかりではありません。


一人ひとりの課題をしっかりと自分自身で理解することが大切です。


もう同じ間違いはしないと学ぼうとする姿勢がなければ同じミスはずっと続くことになります。


 


信光学院では、そんな課題を確認すると共にやりなおしに時間をかけて進めていきます。以下、誰でもご参加できます。この機会にぜひ、ご参加ください。


【実施要項】


実施日程: 7/6(土) 19:00~21:00


対象中学校:旭陽中学・菫中学・蒲生中学


ご費用:  無料


実施内容: 英語・数学のワンポイントレッスンを含むやり直し


※①はじめてご参加の方も入りやすいようにやり方の説明もします。


※②お友達と一緒にご参加することもできます。


参加の方は以下の電話番号へご連絡ください


☎ 06-6932-1535 

もっとみる

一覧を見る

School 校舎詳細

校 舎 名

信光学院校

開 講 情 報
対   象

小学 / 中学受験 / 中学 / 高校

在籍者学校一覧

<< 小学校 >>
高殿 / 高殿南 / 成育 / 榎並 / 聖賢 / 内代 / 関目 / 関目東 / 新森小路 / 信愛女学院

<< 中学校 >>
旭陽 / 蒲生 / 菫 / 旭東 / 高倉 / 今市 / 常翔学園 / 開明 / 上宮 / 大阪国際

<< 高校 >>
大手前 / 四條畷 / 寝屋川 / 清水谷 / 夕陽丘 / 市岡 / 今宮 / 東 / いちりつ / 旭 / 桜宮 / 汎愛 / 守口東 / 芦間 柴島 / 大阪産業大学附属 / 信愛女学院 / 大阪国際 / 都島工業 / 淀川工科

電 話 番 号

06-6932-1535

最 寄 駅

地下鉄今里筋線【関目成育】 京阪本線【関目】 地下鉄谷町線【関目高殿】
イング信光学院校は大阪市城東区にある地下鉄関目成育駅2番出口を上がって左に曲がっていただきますと、徒歩30秒ほどで着きます。ビルの看板には信光学院と出ています。そこの3Fが受付となっております。旭区にも非常に近いので、旭陽中、蒲生中、旭東中、菫中など多くの中学校のお子様が通われています。 大通りに面していますので明るく夜でも安全に通うことが可能です。

住   所

〒536-0007
大阪府大阪市城東区成育5-10-14 3F

合格実績を見る

講師募集