Topics List トピックス一覧

信光学院校 2024年07月27日

大人気講座 ☆宿題完成会☆

3年前から夏限定で実施となっていた宿題完成会


本日、最終日です!!!


3日間の予定でしたが、予備日を設けて5日間で実施致しました。


 


答えを見てやる生徒は一人もおらず、


しっかりと自分で考えて解くことを1番にやりました。


分からないところは、先生にたくさん質問してみんな頑張ってやり遂げていきます!


 


冊子が終わった生徒はこんなことも…(上記写真)


習字!!!


 


いまも頑張って、自学自習ノートに励んでいます☆


1学期の漢字復習、算数単元復習、夏にちなんだ調べ学習(新聞の1面のように見開きページで)


 


自分で工夫してやるとやる気も出てきますよね~(*^-^*)


これもまた勉強!皆さん、いい夏にしましょう!

もっとみる

信光学院校 2024年07月12日

一期一会 ~いつもありがとうございます~

夏が本格的にはじまり、蝉も鳴き始めました。


暑いですね…(-_-メ)   と言いつつも・・・


7/7(日)浪速高校をお借りしてイングの中3生対象熱い熱いセミナーを実施しておりました。


みんな、全力で取り組んでおり、まさに「受験生の夏がはじまった!」という感じでした。


これも生徒、スタッフ、全員が力を合わせた結果だなあと思うと共に


何事も一人ではできないということを痛感させてくれました。


 


信光学院は、地域に根付いてなんと!40年以上


ご入塾される生徒さんのほとんどは、「ご兄弟様」「友人紹介」です。


他の人に紹介して下さることは、私にとって大変うれしいことです!


それと同時に今後も胸を張ってできる正しい教育を施していこうと強く感じます。


 


最近は、放課後支援でも旭区の中学校、都島区の中学校を中心に回っているのですが、親御さんからほかの親御さんへいい塾だよと紹介していただくことが多くなってきました。


 


もたくさんの体験希望入塾者増えてきています


勉強が続けられるように信光学院で楽しく授業をうけてみませんか?


まだまだ間に合います('◇')ゞ 


 


信光学院 校舎長 阿部 直樹

もっとみる

信光学院校 2024年06月29日

期末テストの点数やいかに!

1学期期末テストの返却がスタートしていっております。


今回は5科目だけでなく、副教科もテストに入ってきます。


 


「授業で習ったところ、全問〇ついた!」「もう国語はいけるわ!」など


喜びや自身に満ち溢れた声が聞こえています。


 


ただし、点数がアップした生徒ばかりではありません。


一人ひとりの課題をしっかりと自分自身で理解することが大切です。


もう同じ間違いはしないと学ぼうとする姿勢がなければ同じミスはずっと続くことになります。


 


信光学院では、そんな課題を確認すると共にやりなおしに時間をかけて進めていきます。以下、誰でもご参加できます。この機会にぜひ、ご参加ください。


【実施要項】


実施日程: 7/6(土) 19:00~21:00


対象中学校:旭陽中学・菫中学・蒲生中学


ご費用:  無料


実施内容: 英語・数学のワンポイントレッスンを含むやり直し


※①はじめてご参加の方も入りやすいようにやり方の説明もします。


※②お友達と一緒にご参加することもできます。


参加の方は以下の電話番号へご連絡ください


☎ 06-6932-1535 

もっとみる

信光学院校 2024年06月29日

期末テストにむけて

中間テストのやり直しも終えて、コツコツ準備した期末テスト・・・。


 


中間テストから期末テストへの期間は短く、


みんな口々に「早すぎ・・・」と吐露しておりました(笑)


 


ただ、何よりも自習に来る生徒が増え質問の数も増えたことに感動☆


テストに向けての意識も向上してまいりました。


 


私も今、コーディネーター、教室長として放課後支援に携わらせてもらっております。


旭区の中学校:旭陽中学


都島の中学校:高倉中学 桜宮中学


 


様々な生徒と触れ合う中でやはり勉強のやり方に苦戦しているところがほとんどです。少しでも変えていけるよう全力でサポートいたします!

もっとみる

信光学院校 2024年06月06日

〈 無料 〉期末テスト対策実施中

いつもお世話になっております。


 


この度、在校生以外もご参加できる


「1学期期末テストのテスト対策会」を実施致します。


 


・クラス指導テスト対策


・グループ指導テスト対策


 


 の2つの方式でさせていただいております。


ご希望に合わせてご相談させていただきます。


 


この機会に是非、ご参加ください☆


 


ご希望の方はご連絡ください。 ☎ 06-6932-1535

もっとみる

信光学院校 2024年05月17日

旭陽中学校中間テストお疲れ様でした

旭陽中学校の皆さん、 1学期中間テスト お疲れ様でした。


2日間に及んだ中間テストも本日で終わりを迎えました。


 


テスト前の期間は、誰一人掛けることなく自習に来て、


頑張っていました! (すばらしい☺)


 


後は、結果を待つだけですね。


 


さて、信光学院では、旭陽中・蒲生中・菫中 生限定の


『テストやり直し会』を実施致します。


「テストのやり直しは、学校であるから大丈夫!」と思っている方も多いかもしれませんが、やはり作業化してしまい、肝心なやり方を学べずに終えてしまう子が多いんです!


特に英語や数学の積み重ねが重要な科目においては、やり直しは必須事項です!


テストのやり直しの仕方、ワンポイントレッスンも含めながら教えていきます!


 


普段、信光学院に通われていない生徒さんの参加もお待ちしております!


参加希望の場合は、信光学院へ事前にご連絡ください。


☎ 06-6932-1535

もっとみる

信光学院校 2024年05月10日

無料テスト対策実施中

ゴールデンウィークも明けまして、


いよいよ・・・『中間テスト』が迫ってまいりました!


 


信光学院では、中間テストがゴールデンウィーク明けにある中学生は、


ゴールデンウィークが始まる前に、


ワーク完成室テスト対策(無料補講)を実施致しました。


 


【先手必勝】


もちろんゴールデンウィークで進めておくべきことも事前に伝え、


頑張ってやってくれてきました :) 


 


現在、旭陽中学校・蒲生中学校・菫中学校の生徒様を限定とし、


無料のテスト対策を実施しております!


まだ間に合います!!! 是非、ご参加ください!!!

もっとみる

信光学院校 2024年04月27日

ENAGEED(エナジード)

みなさん、ENAGEED(エナジード)ってご存じですか?


 


「自分の考えを組み立て、表現する力」がこれから求められてきます。


今までは、社会に出るまでは求められることのなかった力がこれからの子どもには必要なんです!


 


今後、入試では答えのない問いが出題されると言われています。


また、調査書や面接、エッセイ、集団討論など幅広い受験形態が増えることが考えられます。


 


今から固定概念に縛られない柔軟な思考と論理的な思考を育み、


そして、他者へ共感してもらえるような表現力を身につけませんか?


 


このように信光学院では、多様性の時代、多角的な教育に力を入れています。


是非、体験等でもお問い合わせください。


TEL06-6932-1535

もっとみる

信光学院校 2024年04月23日

S級講師

いつもお世話になっております。


信光学院、校舎長の阿部直樹と申します。


 


この度、学研塾講師検定で


「クラス指導」「個別指導」の2種でS級講師を取得しました。


 


授業でのモットーは


「どんな生徒でも塾に来たら主人公になれる!」です。


 


信光学院は、「できるかできないか」で判断させません。


真に勉強ができる子は、「やるかやらないか」で判断します。


過程をしっかりと見てあげ、褒めてあげることで成長します。


 


非、信光学院にお任せください!


全力でサポートいたします!

もっとみる

信光学院校 2024年03月19日

公立高校合格発表

本日は、大阪府公立高校一般入試合格発表


朝10時の発表からスタッフは教室で待機


続々と合格の喜びが届いています


 


全員の結果が出そろうのはもう少しかかりそうですが


また私立結果と合わせてHPを更新していこうと思っています


 


生徒・保護者の皆さん、長い間お疲れさまでした


しばらく休憩した後、春からの新生活を最高の状態でスタートさせましょう!

もっとみる

信光学院校 2024年03月13日

入試おつかれさまでした!

先日公立高校一般入試が終了しました


信光学院でも直前までたくさんの授業を実施しましたね


 


知識的には十分ですが、その知識を正確にアウトプットするには


継続習慣が重要だという事を受験を通して理解できたと思います


 


少し休息したら、高校準備を始めましょう!


学びは一生ですよ☆

もっとみる

信光学院校 2024年03月05日

最後の一週間

大阪府公立高校受験がいよいよ迫ってきました


各科目が次々に受験前の最後の授業を迎えています


一緒に鍛えて出来る事は全て完了しました


本番は全力が出せなくても余裕で合格できるぐらい


鍛え上げています


 


ましてや全力を出せた日には!!


 


健闘を祈ります

もっとみる

信光学院校 2024年02月26日

☆速報☆入試結果!!

信光学院在校生、


全員そろって合格しました!


みんな、良くがんばりました!(^^)!


おめでとうございます!


信光学院

もっとみる

信光学院校 2024年02月19日

学年末テスト対策実施中

20℃~10℃の急激な気温変化、


雨と晴れが交互に来る不安定な日が続きます


この土曜日はお昼早い時間から終日テスト対策演習だったので、


西日が強くなる前にカーテンを閉めて黙々と課題に取り組んでいました


 


自分で決めた目標に向かって精一杯努力する事は、


受験学年だけの特権ではありません


 


みんながんばってネ!

もっとみる

信光学院校 2024年02月12日

合格発表待ち

壮絶な私立入試明けの週が始まりました


祝日ですが信光学院では平常授業があります


早い高校では合格発表があり、ポツポツ連絡が入っていますが


結果が出そろうのは明日になりそうです


 


スタッフも生徒も緊張しながら始終ソワソワしていますが


併願の生徒達は即切り替えて公立対策スタートです!

もっとみる

信光学院校 2024年02月05日

真っ白になっても

冬期攻略ゼミも最終回を迎え、いよいよ入試本番が近づいてきました


前の週まではまだそこまで緊張していなくても、


残り数日となるとどうしたって緊張しますね


努力が十分であってもこの緊張は無くなるものではありません


 


大丈夫ですよ


 


たとえ、当日頭が真っ白になっても余裕で合格できる力を余分につけています


それでは歴代の先輩方に続いて今年の信光学院受験生達


力をふるって来てください

もっとみる

信光学院校 2024年01月29日

いい落書き

信光学院では理社の勉強は中学1・2年生はMonoxerアプリを


活用して予習と復習を絶妙なバランスで毎週学んでいます


 


教室内では友達たちと一緒に、まず関連動画を一緒に鑑賞


テキストにアンダーラインを引き追加ポイントを記入します


 


好きで得意な子のテキストはアンダーラインと落書きまみれ!


こういう落書きは叱るのではなく褒めたいポイントですね☆

もっとみる

信光学院校 2024年01月22日

私立中学志望校合格

信光学院では、中学、高校、大学のそれぞれの受験生が


夕方早い時間から、毎日演習&授業で集まっています


演習室では小6と高3が隣同士になる事もチラホラありますが


同じ受験生同士、違和感は全くありません


 


一足お先に私立中学合格!!


ず~~っと憧れだった学校との事


 


先輩たちもあやかりたいなと最後の追い込みです

もっとみる

信光学院校 2024年01月15日

大学入学共通テスト終了

信光学院では小中学生以上にたくさんの高校生に来ていただいています


高3の先輩方は先日大学入学共通テストが終了しました


思った結果が出るようにあとは祈りましょう!


 


後輩たちは、あっという間に自分たちの番が来るなと共通テストの


分厚い過去問題集を見て震えています


 


信光学院が合格まで協力するので大丈夫ですよ☆

もっとみる

信光学院校 2024年01月08日

新年授業スタート

あけましておめでとうございます


新年度の授業がスタートしました


 


生徒の一人が新年度一番最初の授業で


「正月の夢に先生が出てきた!謎の400円札をお年玉にくれた!!


しかも赤インクで印刷されてて・・・」という不思議な体験を話してくれました


 


どういう事?と聞くと詳細なイラストで説明してくれました(笑


きっと良い事が起きる予知夢なのでしょう!


 


改めて今年も信光学院をよろしくお願いいたします

もっとみる

トップへ戻る